Apr 16, 2009

You are strong baby
2009.4.15
あーマジでビビった!
ビビりすぎて、とりあえず書く笑。今までどれだけそそっかしいことをしたか・・・、その中でもトップ5には入ることを昨日やってのけた。写真の左は日本でのケータイ。そして右が韓国のそれ。小さい。異常に小さいモデル。
何をやったかというと・・・韓国でのケータイを洗濯した笑。洗濯機を廻す前に、なんかおかしいなとは思っていたが、後の祭り。気づいた時には既に洗濯機の中はスクリューによって、洗剤が混じった大量の水が嵐のようにうねっていた。その中聞こえる奇妙な音、「ガララ、ガララ・・・」。
どなたかがいらっしゃる・・・、もしや、私がさっきまで探し求めていたお方ではなかろうか・・・。急いで水の中に手を突っ込む。三度試し、ネットの中も見てみたがなかった。依然音は鳴ったまま。四度目、ついに目当てのものらしき物体を手が掠めた。「やはりか・・・」。掬い上げてみると、その手の中には、画面が風前の灯火のように初期設定画面で光るケータイ。やってしまった・・・。勿論、ケータイは水浸しどころではない惨事で、いつまでも本体から水が滴っていた。「死亡」、その言葉しか思い当たらない。もはやここまで濡れたら笑うしかない笑。

次の日、バイトがあるので必ず連絡しなければならなかったが、頼みの綱が死亡したので死ぬほど焦った。先生にもそのことを言うと、「大丈夫だよ~、私だって息子のよだれがものすごくケータイに入ってダメになったけど、ドライヤーで乾かしたら治ったよ」と軽く言ってのけた。違うんです、先生。荒波の中で、洗剤に揉まれて僕のは死亡したんです・・・。一晩明けて一応復活するか試したが返事はなし。むしろメイン画面は水滴で曇り、もはや命を吹き返かもしれないという断片すら見当たらないものだった。といいつつも先生の言葉が引っ掛かり、ドライアーしてみる。1時間経過。なんとなく乾いた風なのでとりあえず試してみた。すると・・・「電源点くやん!」なんと復活!急いでバイト相手の生徒に連絡してみた(今のバイトは日本語の個人教授)。急いで要件を話そうとするがいきなりshut off!またもや死亡。やはりだめなのか・・・、そう思いながらもドライヤーで乾かすこと3時間、また画面から救いの光が漏れだした!まさかのケータイ蘇生!あんだけ水をかぶったのに、なんて強い子笑。

という、あほ話でした笑。(ちなみに題名は、こっちに来てはまった승리の"strong baby"から取った)。
(photo:today's main actor, Korean cellphone)



3 comments:

  1. ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

    바보양~~

    ReplyDelete
  2. えええ!ってのが感想ww
    そんな意外と復活するんですね。。。
    すごい。乾燥剤の中に入れるとかは聞いた事あるんですけど!!生命力ってか生電力?強すぎでしょ!

    ReplyDelete
  3. >유미민

    너도 이렇께 한적이 있죠?ㅋㅋㅋ

    >さほ

    俺の愛娘やけんw

    ReplyDelete